一昨年訪れて、京都では目立たない南山城という地で素晴らしい仏像たちにであいました・・・『南山城の古寺と仏像』
京都国立博物館平常展示館の建替後、オープン特別展でこの地の仏像が取り上げられているのは心から嬉しい!
たくさんの人に見に行っていただきたいです。
本当は、現地の寺院で祭られている仏像と対するほうが、受け取るものはおおきいのですが・・・
奈良と京都を結ぶこの地に、これだけの古い寺院があり、寺宝が守られ続けてきたことは、この地に行ってみてこそ訴えてくるものがあります。
この展覧会を機に、南山城ファンご増えてくれたら嬉しいです。
コメントをお書きください