
写真向かって左は「笹団子」
右は? 初めて見ました「しぼ」という萱の葉を編んだ籠に入った笹団子です。
これを送ってくれたのは、島根県在住の舎主の長年の友人。
生まれも育ちも島根県の彼が、偶然見つけて(彼も初めて見たそうです)感動したからと、わざわざ作っている方を探し出して、作ってもらって送ってくれたのです。
この野性味あふれる外見と手仕事、そして友人の気持ちには、感動以外の言葉は見つかりません。舎主と共に、彼の指示通りに調理(と言うほどでもない)してみました。
その「ドキドキ感」を写真と共に紹介しちゃいます。
コメントをお書きください