大悲山「峰定寺」Ⅱ

 

「峰定寺の三本杉を見に行くんだけど…」

前夜の突然のお誘いにシッポを振って連日の山歩きとなりました。

 

他人様運転の山のドライブって良いものです~!

 

鞍馬を過ぎ、花背峠を越え1時間で着きました。

久しぶりの峰定寺です。

 

お参りを済ませて、いざっ!

【画像はクリックすれば拡大します】


峰定寺前の川に紅葉が美しい!

このあたりの紅葉は11月初旬かな?

隠れた紅葉のスポットかも。

 


2週間前の台風で、樹木もろとも崩れ落ちた土砂に、林道の一部が完全に埋まっています。

そこに、山から常に水がしみ込んで、すごいぬかるみ状態。


 

 

 

さすが「大悲山峰定寺」の御神木

間近で見上げるとすごい迫力で迫ってきます


この橋を渡り林道とは別れて、ナメラ尾根に登ります。

 

今日は、軽く森林散策をして戻ろうね、ということで、樹木ウォッチングです。


 

 

モミの巨木…木肌が何とも魅力的で…

 この辺りは、大悲山モミ植物群落保護林です。

 

 

 

落ちていた木の実、帰って調べてみたら、多分「オオウラジロノキ」の実


 

 

 

自然の力でできた台杉

 

少女の様に、あの辺の木の股に腰かけてみたいって?

うんうん、わかる!


 

 

3メートルもの豪雪地帯

雪の重みに耐えて踏ん張ってきたって感じです。

 

 

 

木の実の絨毯


 

 

 

何かが潜んでいる?

としか思えない

 


気持ちの良い山歩きも、尾根道に出た途端こ~んな無残な林道に出会って… (´_`。)グスン

「山村都市交流の森 管理道」

1970年代に起こった八丁平を縦断する林道造成計画が、反対運動の末中止になり、その後造られた林道。

オフロードバイクでも走るのか?横並びに手を繋いで山歩きをするのか?

むきだしの土、土や水を求める木の根…

歩くのも見るのもつらくて、早々に山を下りました。