21日 11月 2016 秋と言えば「キノコ狩り!」 おいしそうでしょう♪♪ 秋と言えば紅葉、見ごろの場所を天気とにらめっこしながら忙しい、忙しい! でも外せないのが「キノコ狩り」 採りたてキノコを山で食すのは最高です。 でも、誰とでも、どこででもできる訳じゃない。 その道に詳し~い「先生」と一緒じゃないと、とんでもないことになりますからね。 【画像はクリックして拡大します】 滋賀県の山へ行く途中、葛川からの朝もやに包まれた山の景色は最高! 坊村の茅葺屋根も紅葉に囲まれて・・・ 「キノコ籠」を背負って、採る気満々なのは私です。 いやいや、決して食べるだけじゃありません。 あんなキノコやこんなキノコ、観察して歩きます。でも、名前を覚えられない・・・。 この、苔みたいなのもキノコ。 アップにすると、ほら、ちゃんとカサがみえる。 はいはい、食べますよ~。 今日のメニューは焼きナメコとキノコ思い出してもヨダレが出てくる~! tagPlaceholderカテゴリ: 山や旅行, 2016 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください